よくある質問

ファミサポの仕組みについて
Q. 援助活動中に事故やトラブルが起きた場合は、どうしたらいいですか?
A. まずは預かっているお子さんとおたすけさんご自身の身の安全を最優先に確保してください。
そのうえで、できるだけ速やかに事務局にも電話(070-1396-1537)にて報告をお願いします。
警察や救急の出動を依頼するような重大な事故や事件の場合は、事務局の窓口対応時間(午前9時〜午後5時)外であってもご連絡いただけます。それ以外の案件については、翌営業日の窓口対応時間内にご連絡をお願いいたします。
おねがいさんに関すること
Q. おねがいさんになるにはどうしたらいですか?
A. 依頼登録申請書類を提出していただくだけで登録できます。

【依頼会員登録申請書類入手方法】
①事務局で受け取る
②TouchHug祭り(月に一度の会員交流会)で受け取る
※TouchHug祭り開催日程はこちらをご参照ください。
③事務局から郵送で受け取る
④ウェブからダウンロードする
ダウンロード(PDF)・ダウンロード(word)

【提出方法】
①事務局に持参、郵送、FAXを送る
②TouchHug祭り(月に一度の会員交流会)の際に提出する
※TouchHug祭り開催日程はこちらをご参照ください。
③フォームから送信する
※依頼登録申請フォームはこちらをご参照ください。
※依頼登録申請書類の提出を受け付けた後、詳細事項の確認等についてアドバイザーよりご連絡いたします。

【写真について】
登録に当たっては、写真が必要です。以下のいずれかの方法でご提供ください。
・プリントした写真を持参又は郵送する
・写真画像をフォームから送信する
・来所又はTouchHug祭りなどの際にアドバイザーが撮影する

【会員証のお渡しについて】
会員登録手続き後、会員証は、事務局に来所して手続きをされる場合を除き、原則として後日郵送にてお送りいたします。
Q. これまで依頼会員として活動してきましたが、運営者が変わって、何か変更がありますか?
A. いいえ。
既にマッチングした方に新たな援助を依頼する場合は、これまで通り、会員さん同士で日程や内容についてご相談の上、決まった日程等について事前に事務局にお知らせいただければ構いません。 電話やメールの他、簡易に報告できるフォームもありますので、ぜひご利用ください。
※新たな援助活動の事前報告フォームはこちらをご参照ください。

なお、新たな依頼についてマッチングを希望する場合には、事務局に電話又は来所にてご相談ください。
おたすけさんに関すること
Q. おたすけさんになるにはどうしたらいいですか?
A. 支援会員登録申請書類を提出し、登録時研修を受けていただきます。

【支援会員登録申請書類入手方法】
①事務局で受け取る
②登録時研修やTouchHug祭り(月に一度の会員交流会)で受け取る
※TouchHug祭り日程はこちらをご参照ください。
③事務局から郵送で受け取る
④ウェブからダウンロードする
ダウンロード(PDF)・ダウンロード(word)

【提出方法】
①事務局に持参、郵送、FAXを送る
②登録時研修やTouchHug祭りで提出する
※TouchHug祭り日程はこちらをご参照ください。
③フォームから送信する
※支援会員登録フォームはこちらをご参照ください。
※支援会員登録申請書類の提出を受け付けた後、詳細事項の確認等についてアドバイザーよりご連絡いたします。

【写真について】
登録に当たっては、写真が必要です。以下のいずれかの方法でご提供ください。
・プリントした写真を持参又は郵送する
・写真画像をフォームから送信する
・来所又は説明会などの際にアドバイザーが撮影する

【登録時研修を受講する】
・開催日程を確認し、事前に事務局にお申し込みください。
・申込は、事務局への電話の他、フォームでもお受けしています。

【救急救命講習を受講する】
・過去5年間に受講歴のある方は、受講を証明する書類を登録時研修の際に持参してください。
・5年以内に受講歴のない方は、登録時研修の後引き続いて開催する救急救命講習を受講してください。

【会員証のお渡しについて】
会員登録手続き後、お写真を入れた会員証は、事務局に来所して手続きをされる場合を除き、原則として後日郵送にてお送りいたします。
Q. これまで支援会員として活動してきましたが、運営者が変わって、何か変更がありますか?
A. いいえ。
これまで通り援助活動を行い、翌月5日までに報告書を事務局に提出してください。なお、報告書の提出に当たっては、これまで通り
・事務局や市内各地の子育て支援センター窓口への持参
・事務局への郵送やFAX
ほか、
・報告書をスキャンしたPDFファイル又は写真データを本ウェブサイトからお送りいただくことも可能です。
※活動報告書提出フォームはこちらをご参照ください。
※画像が鮮明で判読が難しい場合は電話等でお問い合わせする場合もありますので、あらかじめご承知おきください。
運営者について
Q. 委託運営者 NPO法人mama‘s hug(ママズハグ)とは、どのような団体ですか。
A. 「子育てママが今の自分を認め、自分で自分を hug(ハグ)してあげられる社会」を目指して 小田原市で2006年に設立した非営利活動法人(NPO法人)です。
設立からの15年間で、子育てサポート、コミュニケーション支援、女性の活躍支援などにより、5,000 人を超える女性たちの笑顔の輪を広げてきました。 この度、小田原市よりファミリー・サポート・センターの運営を受託させていただくにあたり、これまで小田原市内のパパママとともに歩み、多くの声を聞き、悩みも喜びも共有してきた経験を生かしつつ、幅広い世代の利用者の方に寄り添った運営に努めてまいりたいと考えております。 私どもの活動状況については、 NPO法人mama‘s hug(ママズハグ)ウェブサイトをご参照ください。
 
小田原市ファミリー・サポート・センター ロゴマーク

小田原市ファミリー・サポート・センター

 070-1396-1537
受付時間:平日(月~金曜)午前9時~午後5時
土日・祝日・年末年始はお休み

〒250-0014 神奈川県小田原市城内2-16 おほりばたビル1階A
委託運営者 NPO法人 mama's hug   WEB

info@famisapo-odawara.net

ページトップ